Posted by Yudai Tadaki on September 16, 2019
Bamboo鎌倉のイベントでちらっと耳に入った言葉に考えさせられた。
「この竹のコッブ素敵だね。持って帰ってずっと使えたらいいのに。」
確かに、竹のコップは自然の力を感じ、お洒落で素敵だった。
だが、自然の物から出来た、自然に戻れる竹のコッブ。。。
もし、何かを使い捨てするなら、この竹のコップなのでは?
現代社会は、使い捨てプラスチックで溢れている。
プラスチックは石油のドリリングから処分まで(使用中も)環境と人体へ甚大な悪影響を及ぼす。
現何でもプラスチックで作るようになってしまい、軽く使い捨てをする社会になっている。
その様な物が多すぎて、使い終わったら森の栄養になってくれる竹と言う平和な材料が珍しく、
捨てずに、家まで持って帰って、ずっと使いたいと思うようになっている。
やはり「先進国」ほど、バックワードだ。